2012年8月25日土曜日

PC周りのメモ~メモリ~

メモリの容量の増量するだけで、数時間かかってしまった。
何をしてるんやら。。。しかも、最終的に不良?明日、メモリもって店に投げつけに行ってやろう。

--追記 2012/08/19--
恥ずかしながら、メモリがしっかりささってなかったようです。すみません。
このマザボちょっと特殊?で、壊れるんじゃないかというぐらい力込めなければいけないようです。
カチっというのが片方しかないし、油断もしてしまいます。
あ~なんだかんだ半日かかった。。
けど、店行く前にもう一度試してよかった。。反省。
-------------------

けど、サポートセンターに電話したところ色々勉強になったのでメモする。


てか、毎日のようにPC触っているのに、PCの知識なさ過ぎw

今回はメモリを2つ差し替えることにした。
家のマザボは4つスロットがあるので、そのうちの二つを差し替える。
久々、PCのドアを開ける。埃が。。。。
それは、さておき(ちゃんと綺麗にした)取り替えるメモリを抜く。
マザーボードごと取り外しメモリを抜きたいが、面倒くさいので隙間から手を上手く入れて差し替えたい。
これ皆さんどうやってるんでしょう。。マザーボードやファンはとっているのでしょうか?
PCによると思いますが、PCの中身めっちゃ不親切な構造なのでファンやらとらないと大変>0<
ねじとか回しにくいのとかありますし。。

とりあえず、差し替え完了。
実装メモリ確認すると、増えてない。認識されてない。
なんで~。。
一回、全部抜いてメモリにプライオリティ高い順に差し込む。
ここのプライオリティというのはメモリを読み込む順番。
そして、起動。。
「ピーピーピー」とビープ音が鳴る。初めて聞いた。
--追記 2012/08/19--
 今回は、メモリが一つも認識されなかったときになったみたいだ。 
-------------------
これは、メモリに問題があるらしい→こちら

ちなみに、

PCは起動時にメモリ→CPU→グラボという順に読み込むらしい。

このビープ音の原因はメモリがしっかり挿さってない事が原因だったみたい。一つもメモリが認識されていないということ。
家のマザボはカチッとしても浮いている場合があるので、ガッツリ押し込まないといけない。

んでビープ音はクリアしたと思ったら、今度はモニタがつかなくなってしまった。ガッデム。
サポートに聞いたところ、モニタがつかなくなる原因は色々ある。
以前にもあった、グラフィックドライバの関係やら接触不良やらの他に、メモリが正常に動作しないと、それ以上先に読み込まないので(上記の読み込みの順番)モニタはオレンジランプのままになるということだ。
ビープ音だけがメモリの異常を知らせることではないのか。。
--追記 2012/08/19--
モニタがつかない件は、なにかしらのメモリ異常があり、読み込みがメモリでストップされてるからかなと思う。ビープ音は鳴らずファンは動いている。なんならビープ音なって異常を知らせてほしいわ。
-------------------
ここも、しっかり挿しなおしたらモニタはついた。なんだそれ。。
んで、実装メモリを確認してみると足りない。。一つ8GBメモリが4GBしか認識されてない模様。


ギブアップ。もう、メモリが悪い。
明日、メモリ買ったお店に行って交換をしてもらおう。
この経験をいかして明日はさくっと変えれると良いな~
--追記 2012/08/19--
店に行く前、もう一度チェック。
一個一個挿してどれが認識していないかを試す。
それを絞って、思いっきり力入れてぶっさす!!
正常に認識しました!
-------------------

あ~PC周りのあれこれはメンドクサイ





2012年8月23日木曜日

TPでBT jointを探ってみた

久々の更新だ~。
といっても、テスト動画のアップのみです。
解説は、次回気力があったら記事にしたいと思います。


動画は、Ragdollの関節であろう場所にjointをかまし、シュミレーションさせています。
これ、もっと面白いことできそうですね。表現の幅が広がります^^





TP ragdoll test v01 from notchmen on Vimeo.